六角家について
鶴の丸
- 根拠地:近江国
- 出 自:守護
- 家 祖:六角泰綱
- 最盛期:六角定頼
- その後:滅亡
六角氏は宇多源氏佐々木氏の家系で、源頼朝の親戚にあたります。鎌倉幕府の創立にも貢献しました。佐々木氏の兄弟で所領問題が生じて、家が4つに分裂したため、嫡流の泰綱が六角氏を名乗るようになりました。応仁の乱以降は、畿内の争乱の渦中にあり、織田氏の台頭によって滅亡しました。
お待ちくだされ
六角氏は宇多源氏佐々木氏の家系で、源頼朝の親戚にあたります。鎌倉幕府の創立にも貢献しました。佐々木氏の兄弟で所領問題が生じて、家が4つに分裂したため、嫡流の泰綱が六角氏を名乗るようになりました。応仁の乱以降は、畿内の争乱の渦中にあり、織田氏の台頭によって滅亡しました。