上杉家について
- 根拠地:越後国、上野国
- 出 自:守護、関東管領
- 家 祖:上杉重房
- 最盛期:上杉謙信
- その後:衰退
家祖・上杉重房の孫娘が足利尊氏を産んだ縁から、室町幕府の要職を歴任しました。戦国時代になると弱体化が著しく、越後守護代である長尾氏に実権を奪われます。関東管領・上杉憲政が北条氏に追われ、長尾氏から謙信を養子に迎えて、対抗しました。謙信の死後、減封を繰り返して衰退します。
お待ちくだされ
家祖・上杉重房の孫娘が足利尊氏を産んだ縁から、室町幕府の要職を歴任しました。戦国時代になると弱体化が著しく、越後守護代である長尾氏に実権を奪われます。関東管領・上杉憲政が北条氏に追われ、長尾氏から謙信を養子に迎えて、対抗しました。謙信の死後、減封を繰り返して衰退します。